ナビゲーションを読み飛ばす

文字サイズ

録画中継議員名からさがす

検索結果一覧

  • 日本共産党八王子市議会議員団
    鈴木 勇次 議員
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月11日
  • 委員会 予算等審査特別委員会
1. 生活支援事業
 (1) 子ども食堂への支援
 (2) フードバンク事業支援
2. 新札発行の影響
 (1) 事業者飲食店への影響
 (2) 検討すべき支援対策
3. 公共交通の多摩格差解消に向けて
 (1) 地域公共交通活性化協議会での検討
 (2) はちバスの可能性と新たな交通手段
再生
  • 令和6年第1回定例会
  • 2月22日
  • 本会議
1.市長選で問われた課題
(1)投票結果から明確になった市民が求める政治浄化についての新市長の認識
(2)本市の「政治倫理条例」との関係、及び「企業・団体献金」についての考え方
(3)公正なる選挙を求めて
2.市長公約の実現に向けて「2つの個別課題について」
(1)学校給食費無償化へ向けたロードマップ
(2)学校体育館の空調機設備設置についての考え方、現在提案されている気化式冷風機設置との調整
(3)市民との協働の関係を深める課題
3.社会保障について ― 多摩地域最高額となっている国民健康保険税の7年連続値上げ並びに介護保険料等の値上げに対する見解
4.ジェンダー平等の推進 ― 東京都市部(多摩)地域でも遅れた課題をどのように改革していくか。まず、パートナシップ条例制定意思の存否を問う
5.カーボンニュートラルの取組の推進について
(1)日本政府の目標値と実施の遅れについての認識
(2)自治体独自での取組の強化、推進について
6.横田基地のオスプレイ飛行や危険な低空飛行訓練及びPFASによる水道水汚染への見解
7.「執行部」の刷新と新市長の思い
再生
  • 令和5年第4回定例会
  • 12月6日
  • 本会議
1.第125号議案、2023年度八王子市一般会計補正予算(第4号)について
(1)子育て家庭の負担軽減事業
  ア.制度の内容
  イ.完全無料化でなく自己負担分を残す理由
(2)物品の整備
  ア.教育条件整備中「どうなる学校体育館の空調整備」
2.第151号議案、2023年度八王子市一般会計補正予算(第5号)について
(1)住民税非課税世帯等への臨時特別給付金について
  ア.どうなっている委託料の適正化
3.第135号議案ないし第141号議案、八王子市立学童保育所の指定管理者の指定について
(1)社会福祉現場の困難、指導員の処遇改善の取組
(2)管理事務の適正化
再生
  • 令和5年第4回定例会
  • 11月30日
  • 本会議 一般質問
【一括質問+一問一答方式】
1.川口土地区画整理事業について
(1)公園部分の自然保護対策
  ア.堰工事の内容と都への報告書提出について
(2)組合に加入しない地権者の固定資産税の負担について
2.有機フッ素化合物による地下水汚染について
(1)汚染源である米軍横田基地への対応
(2)東京都と八王子市の地下水汚染調査の内容
(3)市内地下水の行政と市民の利用実態
3.学校のプールどうなる
(1)学校プールについての市教委の方針
(2)どうなる小中学校の水泳指導とプール開放の行方
再生
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月25日
  • 本会議
1.2022年度八王子市一般会計、各特別会計及び公営企業会計決算認定等について
(1)地方自治体の大切な仕事「格差と貧困の解消」にどう立ち向かったか
  ア.2022年の指標から市民の暮らしをどう見ているか。コロナ禍による市民の暮らしの変化(市税白書から)
  イ.国民健康保険税の連続値上げの影響と国をはじめとした行政の責任
  ウ.生活保護行政の反省、その後の変化はあったか
(2)環境問題にどう取り組んできたか
  ア.2022年ゼロカーボン市宣言に見合う仕事をしてきたか
  イ.横田基地による環境破壊
   (ア) 有機フッ素化合物による地下水汚染
   (イ) 低空飛行演習による騒音と危険
  ウ.地域の危険と住環境に影響する開発に対しての態度
   (ア) 土砂災害対策と残土事業などの開発計画への市の対応
   (イ) 物流事業や産廃施設事業への開発指導
(3)新型コロナウイルス感染症関連委託事業の実態(誰のための支援事業だったのか)
  ア.委託契約の問題点「競争性のない委託契約」
  イ.委託費の不適正
(4)労務単価の改定と現場への反映「公契約の必要性」
(5)コロナ禍3年で700名の激増「深刻化した不登校」
  ア.不登校の原因を考える「原因の解明こそが子どもに寄り添うこと」
  イ.特別支援教育と通常教育との関係
  ウ.教育条件整備
(6)拙速なマイナンバーカード推進
  ア.健康保険証の認証に関わる重大事故「本市の点検作業は?」
(7)予算執行と市の責任
  ア.議会軽視の深刻な実態
  イ.市民サービス事業のカット
再生
  • 令和5年第2回定例会
  • 6月8日
  • 本会議 一般質問
【一括質問+一問一答方式】
1.ジェンダー平等の推進
(1)世界から取り残された日本の現状と自治体の責務
(2)学校の校則問題と人権教育
2.有機フッ素化合物(PFAS)による飲料水汚染(八王子市の水は安全か)
(1)東京都と八王子市の調査の全容(原因は突き止められたか)
(2)PFASと健康被害
(3)今後の対策について
再生
  • 令和5年第1回定例会
  • 3月29日
  • 本会議 一般質問・閉会
【一問一答方式】
1.統一地方選挙について
(1)反社会的組織と選挙干渉について
(2)投票率向上への取組
(3)投票所増設について
再生
  • 令和5年第1回定例会
  • 3月10日
  • 委員会 予算等審査特別委員会
1.どうなるカーボンニュートラルの事業
 (1) 国のグリーントランスフォーメーションと市の施策との関係
 (2) 市の温暖化対策地域推進計画はどうなっているのか
 (3) 再生可能エネルギー活用の行方
2.高尾駅整備について
 (1) より使いやすい駅整備を
 (2) 高尾駅を象徴する北口入り口旧駅舎の活用について
 (3) 北口のお店の営業権保障について
3.生ゴミのリサイクル
 (1) 現在の状況
 (2) 今後の取組
4.空き家対策
 (1) 現状と課題
 (2) リフォーム助成
再生
  • 令和5年第1回定例会
  • 3月3日
  • 本会議
1.2023年度八王子市一般会計、各特別会計及び公営企業会計予算並びに関連する議案について
(1)石森市長の基本的政治姿勢について
  ア.政府の経済政策と物価高騰による市民生活の実情
  イ.予算編成方針と経営計画について
   (ア) 経済の状況と市民の生活苦
   (イ) 今後の歳入不足について
   (ウ) 補助金の削減内容と影響
   (エ) 既存事業の再編見直しの内容
  ウ.政治の劣化と腐敗にどう立ち向かうか
  エ.「高齢者福祉」を願う市民に寄り添う市政運営とは
(2)新予算の特徴としているカーボンニュートラルとDX化について
  ア.後退する再生可能エネルギー活用
  イ.行政サービスの差別化で進めるDX化
(3)第一義的課題「市民の命と健康を守る方針」は終わるのか
  ア.新型コロナ感染第8波の実相は
  イ.2類から5類相当への見直しの影響と今後の方針
(4)連続値上げの国民健康保険税
  ア.連続値上げと市民の暮らしへの影響
  イ.「値上げは限界」との市民の声をどう受け止める
  ウ.今後も増税続けるのか
(5)本市の特色を生かしたまちづくりを
  ア.高齢者福祉を求める市民とどう向き合う
  イ.耕作放棄地の本格的な活用を
  ウ.大学との連携で気候危機対策の前進を
(6)学校教育について
  ア.教育費の負担軽減について
   (ア) 他自治体での給食費無償化についてどう評価するか
   (イ) 本市の計画について
  イ.小中学校体育館の空調機設置について
   (ア) 八王子格差と指摘されている本市の実情についての市の認識と今後の計画
   (イ) 教室の空調機の管理について
  ウ.市が進める学校の統合、再編、義務教育学校は子どもたちのためか
  エ.教員不足への対応について
(7)市民の願いに寄り添う政治を求めて
  ア.難聴者の補聴器購入助成
  イ.障がい者の移動支援
  ウ.子どもの医療費無償化完全実施を
(8)八王子市男女共同参画推進条例を制定してどう変わる
  ア.女性差別撤廃条約の批准
  イ.人権として考えなければならない課題にどう取り組む
(9)岸田政権の大軍拡方針に平和宣言都市としての取組を
  ア.インド太平洋構想に示された敵基地攻撃能力
  イ.核兵器禁止条約批准への道筋
  ウ.岸田政権の軍拡とそのための大増税暴走に平和宣言都市としてストップの意思を
再生
  • 令和4年第4回定例会
  • 12月2日
  • 本会議 一般質問
【一問一答方式】
1.狭隘道路及び水路整備について
(1)市の整備責任について
(2)整備を中断し、市責任をまげて果たさない根拠
(3)市の間違った判断の変更を求める
2.高尾駅南北自由通路整備はどうなる
(1)市がJRに示した整備の方向について
(2)バリアフリー改善の約束は果たされるか
(3)建設資金について
(4)今後の見通し
3.北西部幹線及び川口物流拠点整備(川口土地区画整理事業)について
(1)北西部幹線東京都施行部分について住民説明会で出された住民の意見
(2)住民への補償範囲について
(3)川口土地区画整理事業内の公園整備で計画している自然破壊の堰等の整備事業は止めよ
(4)電設管路整備事業について
4.障がい者への日常生活用具(紙おむつ)給付事業について
(1)支援制度の経緯
(2)医師が必要と判断しているものを半分以下に減額する理由
再生
  • 令和4年第3回定例会
  • 9月8日
  • 本会議
1.第85号議案、令和4年度八王子市一般会計補正予算(第3号)及び第109号議案、令和4年度八王子市一般会計補正予算(第4号)について並びに関連する議案について
(1)デジタル技術活用について
  ア.マイナポイント制度はマイナンバーカード普及が市民の願いでないことの証明
  イ.キャッシュレス決済との併用で商業活動の大手企業への系列化を進め、地域経済活性化の弊害に
  ウ.物価高騰対策の市民支援は困窮世帯こそ優先すべき、支援の差別化をどう考える
(2)原油価格・物価高騰緊急対応事業者支援並びに保育所等食材料費支援(福祉施設・保育施設)
  ア.物価高の現状と支援の内容に大きな隔たり
(3)子育て家庭の負担軽減(高校生等医療費助成)
  ア.所得制限及び一部自己負担部分を残し多くの家庭を除外した制度上の問題点
  イ.予算財源についての考え方
(4)原油価格・物価高騰緊急対応事業者支援
  ア.支援対象事業者を経常利益3割減以上とした根拠(中小零細企業では事実上存立危機の水準)
  イ.市の事業発注事業者への支援を確実に
(5)北野余熱利用センターの管理運営
  ア.北野地区の公共施設の再編計画はいつまでにまとめられるのか
  イ.環境教育の拠点施設の役割はゼロカーボンシティを実現する施設でこそ果たせる。再生エネルギーの活用計画がない理由
(6)「宅地造成及び特定盛土等規制法」に基づく基礎調査
  ア.法改正の内容と効果について
  イ.既存市街地の市民宅地への影響
  ウ.規制区域の指定を決定するにあたっての進め方
(7)予防接種について
  ア.新型コロナとインフルエンザ2種の接種の進め方
  イ.新型コロナ(オミクロン株対応)対象者をすべての市民とせず一部に絞った明確な根拠
  ウ.接種会場と医師会等関係団体との協力
再生
  • 令和4年第3回定例会
  • 9月2日
  • 本会議 一般質問
【一括質問+一問一答方式】
1.入院時の小規模多機能型居宅介護施設利用料負担について
(1)長期入院時の利用契約と介護利用実績のない負担料金の扱いについて
(2)介護利用者と介護施設間で契約の存立について争いがある場合の保険請求について
2.気候危機対策(ゼロカーボンシティ宣言市の取組)について
(1)八王子市地球温暖化対策地域推進計画の見直しについて
(2)再生可能エネルギー促進についての市の考え方
(3)市内事業者への働きかけ
3.川口物流拠点整備(川口土地区画整理事業)に関して
(1)公園用地の整備について
(2)オオタカ営巣と保護について
(3)ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の導入で事業組合・倉庫事業者・賃貸法人の責任
(4)環境アセスメントの事後評価の方法について
再生
  • 令和4年第2回定例会
  • 6月8日
  • 本会議 一般質問
【一問一答方式】
1.気候危機対応での地方自治体の責任
(1)ゼロカーボンシティ宣言市として
  ア.事業進捗管理(執行と検証体制の構築について)
  イ.国・東京都との連携と課題の整理
(2)東浅川保健福祉センター大規模改修での再生可能エネルギー導入の考え方
(3)気候危機打開のための目標設定
2.公共施設再編方針と住民の暮らし
(1)国の考え方と本市基本方針について
(2)学校再編と統合はどうなる
(3)学校区ごとの地域づくり
3.八王子市公契約についての今日的問題点
(1)状況変化に伴う契約内容の変更についての考え方
(2)ごみ回収委託事業における契約の実情について
(3)公契約条例について市長の考え方
再生
  • 令和4年第1回定例会
  • 3月9日
  • 委員会 予算等審査特別委員会
1.気候危機にどう立ち向かうか
 (1) 市のゼロカーボン宣言と自治体の役割
 (2) 市の地球温暖化対策地域推進計画の改定について
2.盛り土の安全対策について
 (1) 危険防止の新年度課題
3.個人情報保護対策
 (1) 国の法制度緩和の動向と市の対応
 (2) 市民の個人情報自己決定権は守られるか
再生
  • 令和4年第1回定例会
  • 3月8日
  • 委員会 予算等審査特別委員会
1.気候危機にどう立ち向かうか
 (1) 市のゼロカーボン宣言と自治体の役割
 (2) 市の地球温暖化対策地域推進計画の改定について
2.盛り土の安全対策について
 (1) 危険防止の新年度課題
3.個人情報保護対策
 (1) 国の法制度緩和の動向と市の対応
 (2) 市民の個人情報自己決定権は守られるか
再生
  • 令和3年第4回定例会
  • 12月3日
  • 本会議 一般質問
【一問一答方式】
1.刑事告発された個人情報漏洩問題
 (1) なぜ個人情報は守られなかったか
 (2) 市の自己情報決定権の尊重は果たされているか
 (3) 市の対応について
2.気候危機への市の対応を問う
 (1) 現状での課題
 (2) 市の計画の見直しの必要性
再生
  • 令和3年第3回定例会
  • 9月7日
  • 本会議 一般質問
【一括質問方式】
1.新型コロナ感染対策について
(1)PCR検査体制について
  ア.行政検査
  イ.発熱外来センター閉所について
(2)陽性患者への医療の保障について
  ア.現在の状況
  イ.軽症・中等症者への今後の対応
(3)オリンピック・パラリンピックの学校連携観戦の考え方について
2.八王子市内の土砂災害防止対策の強化
(1)危険場所の認定と調査
(2)今後の対策
3.川口土地区画整理(物流拠点整備)事業とオオタカ保護について
(1)幼鳥確認と計画地内での営巣について
(2)保護対策と工事への影響
4.都営長房団地の住民相談センターの存続を
(1)相談センター(住民立寄所)の役割について
(2)存続に向けての市の支援について
再生
  • 令和3年第2回定例会
  • 6月14日
  • 本会議
【会派代表質疑】
1.第66号議案、令和3年度八王子市一般会計補正予算(第2号)について
(1)子育て世帯生活支援特別給付金について
  ア.コールセンター運営等委託料2億2,000万円について
  イ.家庭の実情を配慮した支援実施について
(2)新型コロナウイルス予防接種について
  ア.接種計画について
   (ア) 11歳以下の子どもに対する接種
   (イ) 完了時期について
(3)高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種について
  ア.対象者枠の拡大を
(4)特別支援教育
  ア.財源更正で一般財源の1,055万円減額理由
  イ.67校の選定の根拠
(5)上柚木公園陸上競技場改修について
  ア.利用料金について
2.第76号議案、八王子市児童福祉施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例設定ついて、ないし第78号議案、八王子市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例設定ついて、及び第80号議案、八王子市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例設定ついて、ないし第85号議案、八王子市福祉ホームの設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例設定ついて
(1)電磁記録の取扱いと個人情報保護について
再生
  • 令和3年第2回定例会
  • 6月8日
  • 本会議 一般質問
【一括質問+一問一答方式】
1.新型コロナワクチン接種について
(1)市民の負担を軽減する予約手続きを
(2)高齢者・障がい者施設での接種について
(3)副反応対応について
2.新型コロナPCR検査の必要性について
(1)国の対応に対する市の考え方
(2)濃厚接触者を対象とする行政検査について
(3)高齢者・障がい者施設のPCR検査について
3.アパートの階段崩落による死亡事故について
(1)施工会社「則武地所」施工建物(30棟)の状況について
(2)現場の検証を行った結果について
(3)市の法的責任と賠償について
再生
  • 令和3年第1回定例会
  • 3月11日
  • 委員会 予算等審査特別委員会
1.八王子市のまちづくりについて
 (1) 大型プロジェクト事業の事業費について
  ア.今後の財源確保と事業の選択
  イ.市の掲げた大型プロジェクト事業以外の事業との関係
  ウ.新保健所整備について
 (2) 開発行政について
  ア.都の自然保護条例施行規則の変更による市の行政指導について ― 川町スポーツパーク計画との関係
 (3) 八王子市道路照明灯・園内照明灯省エネ化整備事業(ESCO事業)について
再生
  • 令和2年第4回定例会
  • 12月4日
  • 本会議
1.第111号議案、令和2年度八王子市一般会計補正予算(第6号)について
(1)財政調整基金の積立てについて
  ア.緊急課題との関係で議論はあったのか
(2)フードパントリー開設支援について
  ア.事業費枠と財源について
2.第115号議案、八王子市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例設定について
(1)建築物の高度制限等の定めと予定される建物の構造等の関係
(2)刑務所の壁の取扱いについて
3.第117号議案、八王子市市民集会所の指定管理者の指定について
(1)前期期間中利用者についての思想・信条に対する干渉行為について
4.第118号議案、八王子市民会館の指定管理者の指定について
(1)コロナ禍における利用料調整・管理料について
5.第126号議案ないし第170号議案、八王子市立学童保育所の指定管理者の指定について
(1)学童保育事業の管理の在り方について
6.第177号議案、八王子市立都市公園の指定管理者の指定について
(1)指定管理者会社の社員の起こした殺人事件の刑期と指定管理者選定について
7.第116号議案、八王子市立いずみの森義務教育学校校庭整備工事請負契約の締結について
(1)入札参加者の失格・辞退について
再生
  • 令和2年第4回定例会
  • 12月1日
  • 本会議 一般質問
【一括質問+一問一答方式】
1.地球温暖化対策について
(1)現状の認識
  ア.実態の把握
  イ.世界が日本に求めている目標(パリ協定実施COP25で求められた内容)
(2)市の取組について
  ア.各施策の現状
  イ.評価
(3)今後の方針と取組
  ア.2020年3月作成の地球温暖化対策地域推進計画について
   (ア) 既存計画の見直し内容
   (イ) 都の目標設定との違い
  イ.今後の方針
再生
  • 令和2年第3回定例会
  • 9月10日
  • 本会議
1.第82号議案、令和2年度八王子市一般会計補正予算(第5号)について
(1)新型コロナウイルス対応及び財源確保に向けた事業見直し(再構築)とされている再構築の内容について
(2)補正でのコロナ対応事業の財源構成について
(3)市民の命と健康を守るとした基本的な考え方と現在の状況についての認識
(4)市民のくらし、営業支援のための既実施事業の課題と問題点
(5)個別事業について
  ア.プレミアム付商品券事業について
  イ.生活保護法による扶助事業について
  ウ.小学校給食事業について
  エ.校外活動の支援について
  オ.郷土資料館の管理運営事業について
2.第90号議案、八王子市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例設定について、及び第91号議案、八王子市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども・子育て支援施設等の運営の基準に関する条例の一部を改正する条例設定について
(1)家庭的保育所等の連携施設を不要とする条例改正の問題点
再生
  • 令和2年第2回定例会
  • 6月19日
  • 本会議 一般質問
【一問一答方式】
1.新型コロナ感染症の今後の検査の考え方と体制について
(1)現状についての認識
(2)医療従事者・小中学校教員の検査
(3)保健所の体制について
2.上壱分方町都有地の活用について
(1)市の考え方と都との連携
(2)活用を求める市民の新たな動きについて
再生

前のページに戻る