ナビゲーションを読み飛ばす

文字サイズ

録画中継議員名からさがす

検索結果一覧

  • 八王子市議会公明党
    古里 幸太郎 議員
  • 令和7年第1回定例会
  • 3月7日
  • 委員会 予算等審査特別委員会
1.ひとり親家庭支援
 (1) ヘルパー及びサポート支援
 (2) 休日保育
 (3) ショートステイ・トワイライトステイ
2.日本遺産の活用
 (1) 日本遺産の今後の活用
 (2) 史跡滝山城跡保存活用計画
 (3) 日本遺産認定更新に向けた取組
3.獣害対策
 (1) ハード対策
 (2) ソフト対策
4.動物愛護・管理
 (1) 動物愛護センター設置への取組
 (2) 災害時の同伴避難
5.屋外運動施設の管理運営
 (1) 富士森公園野球場
 (2) 戸吹スポーツ公園
6.ドローンの運用
 (1) 現状
 (2) 今後の取組
7.子供会・育成会支援
 (1) 支援について
再生
  • 令和6年第4回定例会
  • 12月2日
  • 本会議 一般質問
【一問一答方式】
1.未来の宝・子どもの育成支援
(1)子ども会の現状
  ア.八王子市子供会育成団体連絡協議会
  イ.町会・自治会
(2)子ども会が抱える課題
(3)子ども会運営と子ども育成の支援
(4)三都絆祭 子どもミライ会議での声を受けて
2.民間とデジタルを活用した介護予防
(1)介護予防の体制
(2)フレイル予防の取組
(3)見守りの現状
(4)eフレイルナビ等を活用した取組
再生
  • 令和6年第3回定例会
  • 9月5日
  • 本会議 一般質問
【一括質問+一問一答方式】
1.日本遺産構成文化財・滝山城跡の保存と活用
(1)策定計画について
  ア.史跡滝山城跡保存活用計画
  イ.第3次都市計画マスタープラン
(2)課題と対応
(3)魅力を引き出す保存と活用に向けた取組
2.動物のいのちを守り生かす動物愛護センターの在り方
(1)動物愛護センター設置に向けた取組
(2)保護動物の福祉貢献
(3)多機能な複合動物愛護拠点を目指して
再生
  • 令和6年第2回定例会
  • 6月12日
  • 本会議 一般質問
【一括質問方式】
1.制服SDGsによる子育て支援
(1)現状
(2)先進都市の事例
  ア.リユース制服無償提供
  イ.リサイクル制服
(3)SDGs・子育て支援のリーディングシティに向けて
2.最新技術を活用した防災計画の推進
(1)現状
  ア.所有するドローンと活用について
  イ.災害時の情報収集の体制整備
(2)計画と課題
  ア.八王子市地域防災計画
(3)多摩東部直下地震に備えた防災計画の早期推進
再生
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月27日
  • 本会議 一般質問・閉会
【一括質問+一問一答方式】
1.市民の生命と財産を守る森林管理
(1)現状と課題
(2)森林経営管理における制度
  ア.国の制度
  イ.市の取組
(3)課題解決に向けた取組
(4)今後の展開
再生
  • 令和6年第1回定例会
  • 3月6日
  • 委員会 予算等審査特別委員会
1.総務費
 (1) 公用車両管理
 (2) 地域通貨の活用
2.民生費
 (1) 重層的支援体制整備事業
 (2) 高齢者あんしん相談センターの運営
 (3) 障害者自立支援
3.衛生費
 (1) 動物愛護・管理
4.商工費
 (1) MICEの推進
再生
  • 令和5年第4回定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
【一括質問+一問一答方式】
1.産学官民が一体となった子どもの居場所づくり
(1)放課後子ども教室と学童保育所の一体的取組
  ア.一体的な管理運営について
  イ.学童保育所における夏休みの昼食提供
(2)地域や民間による子どもの居場所づくり
  ア.現状と課題について
2.スポーツを通した八王子のまちづくり
(1)子どものスポーツ環境
  ア.運動系学校クラブ活動の現状と課題
  イ.総合型地域スポーツクラブとの連携
(2)環境整備
  ア.スポーツ施設の整備
  イ.スポーツにおける多様性について
(3)市の特性を生かした取組
再生
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月26日
  • 委員会 決算等審査特別委員会
1.総務費
 (1) 地域づくり推進
 (2) 町会・自治会の活動支援
2.民生費
 (1) 避難行動要支援者支援
 (2) 障害者支援
 (3) ひとり親家庭の自立促進
 (4) 学童保育所の管理運営
3.商工費
 (1) 中小企業支援
 (2) 観光推進
4.土木費
 (1) 地域公共交通整備
5.教育費
 (1) 放課後こども教室
再生
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月6日
  • 本会議 一般質問
【一括質問方式】
1.インター北地区に建設中のイオンの大型商業施設と周辺環境
(1)インター北地区に建設中のイオンの大型商業施設
  ア.出店計画の状況
  イ.次世代型複合施設の計画
  ウ.建設の現状
  エ.本市が求めるイオンモールの役割
(2)周辺環境
  ア.周辺道路の整備
  イ.北西部幹線道路工事との関連性
  ウ.周辺地域対策
  エ.道の駅八王子滝山との連携
  オ.周辺地域の計画
2.ひらけゆく加住地域の展望
(1)加住町・宮下町まちづくり
  ア.まちづくり計画の現状
  イ.加住小中学校分校舎の今後の利活用
  ウ.サードプレイスについて
(2)戸吹町の展望
  ア.戸吹スポーツ公園を中心とした周辺地域を含む活性化
再生
  • 令和5年第2回定例会
  • 6月9日
  • 本会議 一般質問
【一括質問方式】
1.北部地域における交通環境整備
(1)交通環境整備
  ア.公共交通機関の現状と今後の取組について
  イ.デマンド交通の導入について
  ウ.公共交通以外の対応策について
2.動物の「いのち」を守る保護施設
(1)動物保護施設について
  ア.八王子市の現状について
  イ.今後の八王子市の計画について
再生

前のページに戻る