録画中継議員名からさがす
検索結果一覧
- 諸派
若尾 喜美絵 議員
|
1.困窮する子育て家庭への支援と若者支援について (1) 貧困の実態把握 (2) 支援策の充実と周知 (3) 奨学金返済困難者への支援 2.農業振興について (1) 農地の保全に向けて (2) みどりの食料システム戦略の実現に向けた取組 (3) 農福連携 3.人口減少社会におけるまちづくりと空き家対策 (1) 空き家の発生抑制 (2) 管理不全の空き家への対応 (3) 所有者不明の土地・建物について (4) 国の法改正を受けての市の対応と市民への周知 |
再生 |
|
【一括質問+一問一答方式】 1.産業振興について (1)八王子市産業イノベーションプラン ア.多様な連携による共創に向けて イ.企業の持続的な成長支援の在り方 (2)MICE事業について ア.地域資源の発掘と活用と情報発信 (3)エネルギーの地産地消 2.人口減少社会のまちづくりと空き家問題 (1)空き家対策の取組の現状と課題 ア.住まいの活用相談所の在り方と空き家の活用の促進に向けて イ.エンディングノート (2)空き家の川上対策に向けて 3.道路管理の在り方 (1)市の管理責任と地域の合意形成について 4.DX化社会と高齢化社会 (1)情報漏えい対策とリスクマネジメント (2)マイナンバーカードと高齢者の詐欺対策 (3)認知症の高齢者への対応 |
再生 |
|
1.ごみ行政について (1) プラスチックごみの削減 (2) マイクロプラスチックの海洋汚染 (3) 資源物の収集とその処理 (4) ごみの相談体制について (5) 清掃工場の在り方 |
再生 |
|
【一括質問+一問一答方式】 1.洪水対策について (1)豪雨災害の激甚化・頻発化と温暖化の関係 (2)流域治水の取組の現状と今後 (3)本庁舎の浸水対策 (4)第二小学校・第四中学校の建て替えについて (5)元本郷地域の浸水対策 (6)学校や公共施設を活用した雨水貯留機能 (7)防災・減災に向けて 2.地球温暖化対策の推進に向けて~ティッピングポイントを超えないために~ (1)八王子市地球温暖化対策地域推進計画の改定 ア.緑の活用 イ.農業と食 ウ.創エネ エ.省エネ (2)市民への発信 (3)事業者への発信 (4)市の施策に温暖化対策の横串を |
再生 |
|
【一括質問+一問一答方式】 1.(仮称)八王子市男女共同参画社会の実現を目指す条例(素案)について (1)SDGsとジェンダー平等から見た本市での条例制定の意義 (2)パブリックコメントの内容の受け止め方 (3)条例の名称について (4)審議会の在り方 (5)苦情処理委員会の設置について 2.新型コロナウイルス感染等に関する公文書等の保存について (1)八王子市公文書の管理に関する条例の意義と課題 (2)資料の収集・管理・保存の担い手と専門的視点からの評価 (3)保健所の持っている資料の保存について (4)市政の未来に生かす公文書管理の在り方 3.コロナ禍における事業者支援の在り方について (1)ポイント還元キャンペーンの実績と課題 (2)事業者の声の把握について (3)今後の事業者支援の方向性と困窮する市民への支援の在り方 4.防災体制の充実に向けて (1)避難所運営組織構築に向けた現状と課題 (2)学校教育と防災の連携 |
再生 |
|
1.次世代育成について (1) 子どもの居場所づくりの現状と今後の在り方 ア.学童保育と放課後子ども教室 (2) 子どもの発達を保障する遊びや学びの充実に向けて ア.居場所の確保と冒険遊び場や自然の中で遊べる環境づくり (3) 多世代交流や地域との連携 (4) 次世代育成と八王子駅南口集いの拠点整備事業 2.子どもの貧困・若者の貧困への支援について (1) 貧困対策の支援の重要性の認識と実態把握の在り方 (2) 食と住宅支援の在り方 3.ごみと資源化について (1) リユース施策の充実に向けて |
再生 |
|
【一問一答方式】 1.学校教育におけるSDGsの推進について (1) 3Rの推進と環境教育 (2) 給食の残滓の削減に向けた取組を 2.ごみの削減と資源化について (1) 使い捨てプラスチック容器・包装材の削減に向けて (2) フードロス削減と生ごみの資源化 ア.生ごみの資源化の取組の現状と今後について (3) 片付け講座で市民への発信を 3.住宅の安心・安全確保に向けて (1) 耐震化とシロアリ対策 (2) 安心して相談できる行政の窓口を |
再生 |
|
1.防災のまちづくり (1) 災害発生後の被害状況の把握と情報収集の在り方 (2) 森林環境譲与税の活用の在り方について (3) 災害の未然防止に向けた取組 ア.庁内連携の在り方 2.学校給食について (1) 食材の調達の在り方 |
再生 |
|
【一問一答方式】 1.命と健康を守るために (1)コロナの感染状況と感染対策の課題 (2)感染予防と重症化予防に向けて ア.腸活菌活の食事と口腔ケアの重要性 (3)市民への情報発信の充実を 2.有機農業の推進に向けて (1)八王子有機・低農薬野菜認証制度で八王子野菜のブランド化を (2)農薬使用のガイドラインの策定を 3.未来の安心を見据えたまちづくりに向けて (1)カーボンオフセットの仕組みづくりで地球温暖化対策の充実を ア.高尾山の森の保全を通して (2)自然エネルギーの推進 ア.太陽光パネルの設置基準について (3)土砂災害の未然防止に向けて ア.残土事業が及ぼす影響 (4)川口土地区画整理事業における治水対策 ア.調整池機能と雨水の涵養の向上を (5)川口地区物流拠点整備事業と災害時対応計画 |
再生 |
|
【一問一答方式】 1.八王子市男女共同参画推進条例制定について (1)男女平等社会の視点からみた社会の課題 (2)条例制定の意義と条例検討過程の在り方 ア.男女共同参画推進条例検討会の議論をどのように条例案策定に生かしていくのか イ.オープンハウスの意義 (3)男女平等・男女共同参画の推進体制 (4)市民の声を生かす取組を 2.八王子市住居等における物の堆積等に起因する不良な生活環境の改善に関する条例の制定とその後の取組状況について (1)条例制定の意義と目指したもの (2)市の取組状況と成果と課題 ア.先進自治体・足立区の取組から何を学んだか (3)今後の取組について ア.各所管の取組と連携会議の位置づけ イ.精神保健福祉の視点からのアプローチとCSWの役割 ウ.地域との連携の在り方 (4)重層的支援体制整備事業との関係性 (5)早期発見・早期支援の重要性について 3.GIGAスクール構想の取組状況と課題について (1)子どもたちの育ちや学びとICTの活用の在り方 (2)ICT支援員の役割と学校への支援体制について (3)デジタル教科書の導入について (4)ICTのパイロット校や校内研究の成果を反映する仕組みを |
再生 |
|
1.八王子市政の未来を見据えて (1) 自立都市八王子が目指す今後のまちづくりとは (2) 産業政策の在り方 (3) 地球温暖化対策と農業 (4) 子どもたちを育む環境整備に向けて |
再生 |
|
【一問一答方式】 1.農あるまちづくりに向けて (1)生産緑地法と農地の保全 (2)農業人材の育成 (3)まちづくりの方向性の共有化を 2.防災について (1)中核市サミットの議論を踏まえて (2)仮設住宅の設置とトレーラーハウスの活用 3.地域づくり推進基本方針と今後の取組について |
再生 |
|
【一問一答方式】 1.防災のまちづくりの充実に向けて ― 浸水想定の見直しを受けて (1)八王子市役所の庁舎の浸水対策 (2)災害時の行政機能の継続 (3)新たな視点からの治水対策 (4)地域防災計画のアクションプランの作成を (5)市民への周知と地域防災の支援 2.今後の小中学校の建て替えについて (1)防災の視点の重要性 3.八王子駅南口集いの拠点整備計画について (1)今後の事業の進め方 (2)防災機能の在り方 |
再生 |
|
【一問一答方式】 1.農あるまちづくりを目指して (1)食の自給率 (2)人が健康で元気に暮らせる環境として (3)今後の獣害対策の在り方 ア.動物や自然とどう付き合うか 2.新型コロナウイルス対策と口腔ケア (1)感染予防と重症化予防の視点から 3.ICT社会を見据えて (1)大学教育での取組の現状 (2)ICTと不登校の子どもたちの学習支援 (3)ICTの可能性と抱える課題 |
再生 |