録画中継議員名からさがす
検索結果一覧
- 日本共産党八王子市議会議員団
望月 翔平 議員
|
1.第120号議案、八王子市国民健康保険条例の一部を改正する条例設定について (1)条例改正の背景と運用上の変更点について (2)罰則規定を残す理由 (3)健康保険証廃止反対や見直し論が出ている中での今後の見通し |
再生 |
|
【一問一答方式】 1.補聴器購入費助成の早期実施を (1)制度設計に向けての検討状況 (2)都の動きを踏まえた考え (3)聞こえの支援を行う重要性 (4)今後の方針 2.マイナ保険証への一体化について (1)資格確認書の交付について (2)短期証の廃止に伴う市の対応 (3)市内医療機関でのトラブル事例 (4)市民の生命を守り、誰ひとり取り残さない医療提供体制 |
再生 |
|
【一問一答方式】 1.市民の命と暮らしを守るための災害対応 (1)防災・減災対応の現状 (2)地域防災計画に基づく対応 (3)能登半島地震の教訓 (4)今後の取組 2.市長の市政運営について (1)地方自治法改定がもたらす地方自治への影響 (2)市長の政治姿勢について ― 都知事への出馬要請 ― |
再生 |
|
1. 多摩ニュータウンの持続可能なまちづくり (1) 八王子市多摩ニュータウンまちづくり方針及び鹿島・松が谷地域まちづかい計画に基づく取組 ア. 地域の魅力を生かしたまちづくり イ. 地域活性化に向けて ウ. 市民との協働 2. 中小企業支援 (1) 市内事業者の課題を踏まえた支援について |
再生 |
|
1.2024年度八王子市一般会計、各特別会計及び公営企業会計予算並びに関連する議案について (1)国の経済見通しと市民生活への影響 (2)多摩格差の解消に向けて (3)市長の政治姿勢について ア.統一協会と市行政の関わり イ.最後の砦となる市職員、事務所の体制について (4)子育てしやすいまちづくりに向けて ア.学校給食無償化 イ.子どもの医療費無償化 ウ.子どもたちが安心して学べる教育環境 (5)補聴器購入費助成 (6)国民健康保険や介護保険における構造的課題の解消と市行政としての取組 (7)移動しやすいまちづくりのための地域公共交通の充実とバス待ち環境の向上について (8)障がいがある人もない人も安心できる環境の整備 (9)ジェンダー平等の推進 (10)平和行政 (11)多摩ニュータウンのまちづくり (12)学園都市八王子のブランド強化と若者支援の方向性 (13)気候危機への取組 (14)感染症対策 (15)中小企業支援 |
再生 |
|
【一問一答方式】 1.聞こえは人権、補聴器購入費補助を (1)広がる補聴器助成と本市の取組 (2)補聴器購入費補助とアフターフォローで一体的な支援を 2.学生・若者が安心して暮らし続けることのできるまちづくり (1)学生・若者を取り巻く環境について (2)学園都市八王子の魅力を高める取組 (3)八王子市定住促進奨学金返還支援事業について |
再生 |
|
1.福祉部における職員不適切発言事案の再発防止に向けた改善策について (1) 改善策に基づく取組状況と現場の変化 (2) 生活困窮者、生活保護利用者に寄り添う体制 2.新型コロナウイルス感染症対策の検証と今後 (1) 基本方針に基づく対応の検証 (2) 命と暮らしを守る体制づくり |
再生 |
|
【一問一答方式】 1.生活困窮者支援 (1)生活保護に至る前の支援充実を (2)生活困窮者にエアコン購入、電気代補助を (3)生活保護をためらうことのない生活保護のしおりに向けて (4)生活保護利用者への対応と職員間のサポート体制について (5)自立に向けた支援体制 2.マイナンバー制度 (1)カード返納状況とQ&Aについて (2)マイナンバーカードと保険証の一体化に伴う市民生活への影響と対策について |
再生 |
|
【会派代表質疑】 1.第63号議案、令和5年度八王子市一般会計補正予算(第2号)について (1)新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について (2)デジタル技術活用 (3)コミュニティ施設管理運営 (4)住民税非課税世帯等への臨時特別給付金 2.第67号議案、八王子市子ども家庭支援センター条例の一部を改正する条例設定について (1)統合することで機能強化に繋がるのか 3.第68号議案、八王子市夜間救急診療所条例を廃止する条例設定について (1)二次救急委託後の体制 (2)市民への影響 |
再生 |
|
【一問一答方式】 1.学校体育館への空調機設置について (1)都内自治体の中でも設置が進んでいない市の現状 (2)設置が進まない原因はどこにあるのか (3)使用方針は学校現場の実態と合っているのか (4)暑さ寒さから子どもたちの命を守るために 2.市民に寄り添う生活保護行政について (1)職員の質の確保に向けた取組 (2)人員体制 (3)生活保護のしおりの中身と運用 (4)生活保護が本当の権利となるための取組 |
再生 |
|
1.男女共同参画の推進 (1) 八王子市男女共同参画推進条例について (2) 条例施行後における市の動き (3) LGBTQの方々への支援について 2.地域公共交通の充実 (1) 移動しやすいまちづくりについて (2) バス停のベンチなどバス待ち環境の整備について 3.放置自転車対策 (1) 現状 (2) 団地内における放置自転車等への対応について |
再生 |
|
1.男女共同参画の推進 (1) 八王子市男女共同参画推進条例について (2) 条例施行後における市の動き (3) LGBTQの方々への支援について 2.地域公共交通の充実 (1) 移動しやすいまちづくりについて (2) バス停のベンチなどバス待ち環境の整備について 3.放置自転車対策 (1) 現状 (2) 団地内における放置自転車等への対応について |
再生 |
|
1.第15号議案、令和4年度八王子市一般会計補正予算(第7号)について (1)地域通貨の活用 ア.事業目的と内容 イ.事業効果について (2)デジタル技術活用 ア.情報のひもづけによる反対や不安の声をどう受け止めるか イ.行政サービス提供における公平性の確保と任意性を守ることについて (3)生活困窮者への緊急食品支援 ア.生活自立支援課での食品提供体制とフードバンク団体との関わりについて (4)生活保護法による扶助 ア.体制の確保について (5)新型コロナウイルス予防接種 ア.委託業者からの報告及び確認体制について (6)学校施設の営繕工事 ア.空調機等の管理体制について (7)避難所空調機設置 ア.今後の見通し イ.使用方針 (8)小学校給食、中学校給食 ア.保護者負担の検討についての方向性 イ.学校給食無償化や多子世帯負担軽減の考えについて 2.第26号議案、八王子市中小企業次世代人材確保支援条例を廃止する条例設定について (1)統合する定住促進施策の方向性について 3.第29号議案、学校給食センター寺田新築工事請負契約の締結について (1)再生可能エネルギー活用について 4.第30号議案、学校給食センター寺田給排水衛生等設備工事請負契約の締結について (1)競争性の確保について 5.第31号議案、学校給食センター寺田空調換気等設備工事請負契約の締結について (1)競争性の確保について 6.第34号議案、八王子駅南口集いの拠点整備・運営事業契約の締結について (1)憩いライブラリ及び歴史・郷土ミュージアムに求められる姿とPFI事業 |
再生 |
|
1.第123号議案、八王子市一般会計補正予算(第6号)について (1)セーフティネット支援対策等実施推進 (2)電気・ガス使用料 2.第126号議案、八王子市個人情報の保護に関する法律施行条例設定について (1)個人情報の取扱いについて (2)条例廃止に伴う市民への影響 3.第129号議案、八王子市手数料条例の一部を改正する条例設定について (1)行政サービス提供における公平性 4.第130号議案、八王子市男女共同参画推進条例設定について (1)実効性ある体制の確保について 5.第131号議案、八王子市育英基金条例の一部を改正する条例設定について (1)今後の見通し 6.第142号議案ないし第168号議案、八王子市立学童保育所の指定管理者の指定について (1)学童保育の質を担保するための市の取組 7.第169号議案、高尾599ミュージアムの指定管理者の指定について (1)魅力ある高尾の自然を伝える拠点としての質の確保 8.第170号議案及び第171号議案、八王子市立都市公園の指定管理者の指定について (1)市民に親しまれる公園管理の在り方 (2)指定管理者選定の考え方 |
再生 |
|
【一問一答方式】 1.統一協会と市行政について (1)これまでの市の動き (2)被害を拡大させないための取組 (3)八王子市社会福祉協議会が受け取った寄附について 2.障がいのある人もない人も安心して暮らせるまちづくり (1)障がい児の移動支援の充実に向けて ア.市の現状 イ.他の自治体の動き ウ.制度充実に向けた市の考え (2)身体障がい者等への補装具費支給について 3.学校給食費無償化に向けて (1)市の現状と課題 (2)子育て世帯の負担軽減に向けた市の考え |
再生 |
|
1.2021年度八王子市一般会計、各特別会計及び公営企業会計決算認定等について (1)新型コロナウイルス感染症対策 ア.PCR検査体制 イ.各事業と委託料・事務執行について (ア) 新型コロナウイルス感染症対策飲食店等応援事業 (イ) 住民税非課税世帯等への臨時特別給付金 (2)生活保護行政の在り方 ア.コロナ禍における市民生活の影響 イ.相談者や生活保護利用者に寄り添える体制になっていたか ウ.人権侵害事案について (3)市民生活に寄り添った福祉サービスが提供できたか ア.日中活動系施設等運営安定化事業 イ.高齢者おむつ給付 (4)マイナンバーカード普及に関して ア.マイナンバーカード普及率の推移と普及促進に投じた予算 (5)八王子駅南口集いの拠点整備について ア.実施方針、要求水準書の内容と公表までの経過 イ.市民が求める集いの拠点になっているのか (6)学校体育館への空調機設置について ア.計画及び進捗 イ.使用方針 (7)男女共同参画の推進 ア.条例検討会での意見をどう集約・反映したか (8)個人情報保護 ア.個人情報漏洩事案について イ.処分内容 ウ.再発防止に向けた取組 |
再生 |
|
【一問一答方式】 1.統一協会と市行政 (1)統一協会に関する司法及び社会的評価について (2)放課後子ども教室と関連団体の共催について (3)市民活動との関わり (4)今後の対応について 2.新型コロナ感染症への対応 (1)市内の状況 (2)保健所体制 (3)全数把握見直しに伴う市の方針 (4)今後の対応 3.補聴器購入助成に向けて (1)八王子健康アンケート結果について (2)介護予防施策の充実に向けた考え (3)補聴器購入助成に向けた考え |
再生 |
|
【会派代表質疑】 1.第69号議案、令和4年度八王子市一般会計補正予算(第2号)について (1)新型コロナウイルス予防接種 ア.希望者が接種できる体制整備 イ.ワクチンの廃棄状況 (2)感染症対策 ア.委託業務の現状 イ.検査体制について ウ.今後における保健所体制の考え方 (3)八王子駅南口集いの拠点整備 ア.再生可能エネルギーの活用を (4)小学校給食、中学校給食 ア.1食当たりの単価3.4%増の妥当性 2.第74号議案、八王子市甲の原体育館改修建築工事請負契約の変更について (1)工事内容の確認体制 (2)入札への影響 (3)再発防止について 3.第80号議案、旧八王子医療刑務所官舎等解体工事請負契約の締結について (1)解体費用について |
再生 |
|
【一問一答方式】 1.(仮称)八王子市男女共同参画社会の実現を目指す条例について (1)条例が目指すものと現状・課題 (2)市民の声を今後どのように反映させていくのか ア.条例の名称 イ.審議会や苦情処理体制など実効性のある体制 (3)多様な性に対する市の取組 2.宇津貫地域における残土事業について (1)ガイドラインと事業内容の比較 (2)事業と地域住民の関わり (3)残土の中身など安全性をどう確保するのか 3.野猿峠における墓地建設について (1)これまでの経緯 (2)住民から寄せられている声と事業内容 (3)自然豊かな野猿峠の活用について |
再生 |
|
1.生活保護法による扶助 (1) 人権侵害事案を受けての今後の対応 (2) ひとりひとりに寄り添う職員意識と体制 (3) 必要な方が確実に利用できる生活保護制度に向けて 2.ジェンダー政策 (1) (仮称)男女共同参画推進条例における問題点と市民の声 (2) 都の同性パートナーシップ制度導入を踏まえた市の姿勢 |
再生 |
|
1.2022年度八王子市一般会計、各特別会計及び公営企業会計予算並びに関連する議案について (1)市民の命を守る保健所運営と新型コロナウイルス感染症対策 ア.保健所の役割と今後 イ.委託ではなく専門資格を有する職員の増員を ウ.PCR検査体制の拡充を エ.国の支援すら届かない生活困窮者への支援 (2)生活保護行政 ア.市職員による利用者への人権侵害事案を受けての執行体制について イ.生活保護のしおりの見直しについて ウ.ひとりひとりに丁寧に対応できる体制を (3)国民健康保険税 ア.国民健康保険税の連続値上げについて イ.国民健康保険税の負担軽減を (4)医療 ア.高校生までの医療費無償化の前倒し実施を イ.特定健康診断・がん検診項目の拡充を (5)高齢者・障がい者福祉 ア.高齢者に対する補聴器の購入助成を イ.補足給付制度改悪に伴う介護施設利用負担増の影響 ウ.日中活動系施設等運営安定化事業補助金削減の影響 (6)中小事業者支援 ア.地域に根づいた小規模事業者への支援 (7)学生・若者支援 ア.(仮称)定住促進奨学金返還支援事業について (8)保育士等の処遇改善 ア.支援対象から外れた職員の処遇改善 イ.放課後児童支援員に対する処遇改善の今後 (9)長期ビジョンとまちづくりについて ア.市の将来像について イ.八王子駅南口集いの拠点整備 ウ.旭町・明神町地区周辺まちづくり エ.川口土地区画整理事業 オ.富士森公園陸上競技場の有料化に伴う市民負担増について (10)公共施設マネジメント ア.学校の統廃合に向けた市の考え イ.学校プールの今後 (11)豊かな学校教育と子どもの居場所 ア.延長された都補助を活用して全小中学校体育館に空調機設置を イ.GIGAスクール構想が目指す教育の姿とランニングコスト ウ.学童保育所と放課後子ども教室の一体型整備について (12)行政のデジタル化と市民の人権について ア.行政のデジタル化(DX)が目指す行政サービスの今後とリスク イ.個人情報保護と市民の人権 (13)地球温暖化対策 ア.ゼロカーボンシティ宣言に係る今後の取組 (14)ジェンダー政策 ア.(仮称)八王子市男女共同参画推進条例について イ.同性パートナーシップ制度の導入を (15)平和行政 ア.非核平和都市宣言から40年の節目を迎えて |
再生 |
|
1.第145号議案、令和3年度八王子市一般会計補正予算(第7号)について (1) 新型コロナウイルス予防接種 ア.接種場所選定の理由と今後 イ.接種場所への移動が困難な方への支援 ウ.政府方針に基づく準備 (2) 感染症対策 ア.保健所業務委託の中身と体制 イ.迅速な医療提供体制について (3) 地域医療体制整備 ア.支援額の根拠 イ.他の医療機関への支援 (4) 都市計画調査 ア.調査目的と手法について 2.第147号議案、八王子市戸吹湯ったり館条例を廃止する条例設定について (1) 廃止に向けた住民への説明や合意形成は十分だったのか 3.第150号議案、八王子市下水道条例の一部を改正する条例設定について (1) 納付方法の変更に伴う市民への影響 4.第151号議案、都市計画八王子中央公園用地の取得について (1) 取得価格について 5.第152号議案、国指定史跡八王子城跡保存用地の取得について (1) 取得した用地の活用方法について 6.第153号議案、パーソナル・コンピュータ等の取得について (1) 辞退理由について 7.第155号議案ないし第177号議案、八王子市立学童保育所の指定管理者の指定について (1) 子どもたちが安心して過ごすことのできる学童保育の在り方 |
再生 |
|
【一問一答方式】 1.誰もが不便なく移動できるまちづくり (1)交通空白地域における本市の現状と課題 (2)地域交通事業の課題 (3)地域ニーズに合わせた地域交通の整備 2.南大沢事務所の機能強化について (1)本庁舎と比較しての現状と課題 (2)機能強化に向けた今後の考え (3)生活困窮者への対応の充実を 3.学校プールの今後 (1)プール授業の意義 (2)学校プール集約化についての市の考え (3)今年度の試行実施における検証と課題 (4)学校からプールがなくなることの弊害 |
再生 |
|
1.2020年度八王子市一般会計、各特別会計及び公営企業会計決算認定等について (1)新型コロナウイルス対策 ア.PCR検査体制整備についての検証 イ.コロナ禍で深刻化する貧困と格差問題に対する市の姿勢 ウ.コロナ対策関連事業における制度設計について (ア) プレミアム付商品券 (イ) 学生支援特別給付金 (ウ) 中小企業支援事業 (2)今日求められている教育課題と学校運営について ア.少人数学級の動きといずみの森義務教育学校開校における混乱 イ.修学旅行や分散登校などコロナ禍における教育実践の判断について (3)行政における議決事項の取扱い ア.ESCO事業 イ.学校プール修繕の未執行 (4)建築審査事務の在り方 (5)富士森公園陸上競技場の有料化に対する検証 (6)国民健康保険税の考え方 |
再生 |
|
【一括質問方式】 1.新型コロナウイルス感染症対策 (1)検査体制について ア.行政検査の現状 イ.PCR外来の再設置を (2)陽性者への医療提供・フォロー体制 ア.現状について イ.地域医療体制支援拠点について ウ.市独自でも臨時医療施設・療養施設の開設を エ.食事提供など自宅でも必要な支援が切れ目なく受けられる支援体制を |
再生 |
|
【一問一答方式】 1.コロナ禍でより求められている貧困対策 (1)学生支援の継続を ア.八王子市学生支援特別給付金の検証 イ.困窮する学生への支援 ウ.オンライン化で増える学生負担への支援 (2)生理の貧困 ア.生理用品の配布状況について イ.大学や公共施設等での生理用品の常設を 2.加齢性難聴者への補聴器購入助成 (1)補聴器購入助成制度の効果・検証 (2)加齢性難聴者への補聴器購入助成に向けた市の考え 3.子どもたちの命を守る学校体育館の空調機を (1)体育館空調機の使用方針について (2)ランニングコスト (3)太陽光など再生可能エネルギーの活用を (4)子どもたちの命を守るため市内全小中学校体育館に空調機の設置を |
再生 |
|
1.生活保護法における扶助 (1) 必要な方が利用しやすい生活保護制度を ア.生活保護の現状 イ.扶養照会についての考え方 ウ.利用しやすい生活保護制度に向けての取組 |
再生 |
|
1.第14号議案、令和2年度八王子市一般会計補正予算(第7号)について (1) 補正予算の財源構成について (2) 新型コロナウイルス感染症対策 ア.入院受入医療機関への緊急支援 イ.感染収束に向けた取組・見通し ウ.自宅療養者への支援 (3) 生活困窮者への緊急食品支援 ア.今後の見通し イ.柔軟に使える補助制度を ウ.行政の責任で生活困窮者対策を (4) 事業継続緊急支援金 ア.支給要件 イ.できる限り簡素な申請方法を (5) 学校施設の営繕工事 ア.プール改修工事中止判断は妥当か (6) 介護施設等の整備について ア.介護施設等の整備計画と現状 イ.施設等整備に向けた市の考え |
再生 |
|
【一問一答方式】 1.学生・若者に対する支援について (1)コロナ禍のもと、学びを継続できない学生の実態 ア.学生に対する実態調査の結果 イ.食事にも困っている学生への支援 (2)学生支援特別給付金 ア.1次・2次申請の結果と検証 イ.なぜ申請が800人に至らなかったのか ウ.学園都市として継続的な支援を (3)若者総合相談センターの活用について 2.教育環境整備について (1)学校体育館へのエアコン設置計画の進捗とこれから (2)余裕教室にもエアコン設置を 3.八王子市立第五中学校の夜間学級について (1)受入れ状況と課題 (2)請願採択後の取組 (3)生徒に対する支援体制 |
再生 |
|
【一問一答方式】 1.支援を必要とする学生に支援を届けるために (1)学生支援特別給付金について ア.現状と課題 イ.今後の活用方針 (2)コロナ禍における学生支援の強化を ア.食事支援 イ.家賃、光熱費等支援 2.猛暑と熱中症から命を守る (1)高齢者・障害者・生活保護世帯等への熱中症対策 ア.本市の実情 イ.エアコンの設置費補助 ウ.光熱費等支援 |
再生 |
|
【一問一答方式】 1.コロナ禍における学校運営について (1)教育現場への影響・課題 (2)感染拡大防止への取組 (3)暑さ対策 (4)子ども・教職員へのケア 2.中小企業支援について (1)今後の方向性 (2)新たな需要を喚起する取組 |
再生 |
|
1.第65号議案、令和2年度八王子市一般会計補正予算(第3号)について (1)新型コロナウイルス感染症から市民の命と健康を守る取組 (2)市民生活・地域経済支援 (3)GIGAスクール環境整備と学校運営について |
再生 |
|
1.第16号議案、令和元年度八王子市一般会計補正予算(第4号)について (1)都支出金 ア.介護・福祉分野における補助金について (2)庁舎維持管理 ア.台風など市庁舎の溢水対策 (3)農業環境の整備 ア.台風第19号による災害復旧に対する農家への支援について (4)公共施設整備保全基金積立金 ア.基金の積み立てと地方財政法の関連について (5)情報教育の基盤整備 ア.GIGAスクール構想に対する市の考え イ.ネットワーク整備における現状と課題 ウ.今後の整備について (6)いずみの森義務教育学校整備 ア.工期延長に至るまでの市の認識・責任の所在 イ.事業者や児童・生徒への影響 ウ.関連施設・教育現場への対応 2.第24号議案、八王子市子ども・若者基金条例設定について (1)設立趣旨について |
再生 |