録画中継
録画映像をご覧いただけます。
- 令和6年第4回定例会 12月2日 本会議 一般質問
- 諸派 金子 亜希子 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImhhY2hpb2ppLWNpdHlfMjAyNDEyMDJfMDAxMF9rYW5la28tYWtpa28iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vaGFjaGlvamktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9oYWNoaW9qaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1oYWNoaW9qaS1jaXR5XzIwMjQxMjAyXzAwMTBfa2FuZWtvLWFraWtvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoidHJ1ZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImhhY2hpb2ppLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoiaGFjaGlvamktY2l0eV92b2RfMzM5OCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
【一問一答方式】
1.ジェンダー平等社会の実現を目指して
(1)男女共同参画センターの役割
(2)女性支援新法への対応
(3)ジェンダー主流化を実現するには
ア.政策決定の場に女性の声を
イ.ジェンダー主流化のための体制づくり
2.投票する権利を守るために
(1)投票における現状の課題
ア.高齢者
イ.障がい者
ウ.若者世代
1.ジェンダー平等社会の実現を目指して
(1)男女共同参画センターの役割
(2)女性支援新法への対応
(3)ジェンダー主流化を実現するには
ア.政策決定の場に女性の声を
イ.ジェンダー主流化のための体制づくり
2.投票する権利を守るために
(1)投票における現状の課題
ア.高齢者
イ.障がい者
ウ.若者世代